withは戦略を立てて頑張れば、素敵な女性とマッチングできます。
イケメンかどうかは関係ありません。
この記事ではプロフィール、写真、いいね、メッセージ付きいいねのコツをお伝えします。
今回紹介するコツを取り入れたらマッチング率は間違いなく上がります。
僕が実際に実践して効果が出た戦略を紹介するからです。
withを使うか迷ってる方はwithの評判を徹底解説をご覧ください。
女性を惹きつけるプロフィールのコツ
withを攻略するためにはプロフィールを作りこむことは最重要です。
なぜならwithは相性重視のマッチングアプリだからです。
相性の良さがプロフィールから分かる仕組みになっているし、女性も男性のプロフィールをきちんと見ます。
プロフィールが良ければマッチング率は上がるんです。
withを攻略するためのプロフィール作りの6つのコツをお伝えします。
プロフィール項目は全て埋める
プロフィール項目は全て埋めてください。
埋めてないと、埋められない理由があると思われるからです。
プロフィールの基本情報は以下の通りです。
【基本情報】
・ニックネーム
・年齢
・Facebook友達数
・血液型
・居住地(区or市まで)
・勤務地(区or市まで)
・出身地(区or市まで)
・兄弟姉妹
・話せる言語
・身長
・体重
・学歴
・職歴
・職業名
・年収
・休日
・お酒
・タバコ
・同居人
・結婚歴
・子供の有無
・結婚に対する意志
・子供が欲しいか
・家事・育児
・出会うまでの希望度
・初回デート費用
身長や体重を少し盛る程度なら大丈夫です。
絵文字はほとんど使わない
プロフィールの自由記述欄を埋める時は絵文字は極力使わないようにしましょう。
男性で絵文字を頻発していると怪しく思われたり、女々しく思われる可能性があるからです。
僕自身が同じプロフィール内容で絵文字の数だけを変えた時の1週間いいね獲得数の違いをまとめました。
絵文字5個:1週間のいいねGET数「5」
絵文字0個:1週間のいいねGET数「17」
3倍以上もいいねGET数が変わりました。
ただし、「!」や「笑」は問題ありません。
仕事は「現在」と「未来」
プロフィール欄に自分の仕事のことは必ず書いてください。
女性は、男性がどういう仕事をしているのかを重要視しているからです。
仕事の書き方のコツは以下の2点です。
- 将来どんな仕事をしたいのか
- 将来のために今どんな仕事をしてるか
女性は、夢を追っている男性をカッコいいと思います。
だから、まずは将来の夢として、将来やりたい仕事を書きます。
しかし、女性は現実主義です。
その夢を達成するために今何をしてるのかも大事なのです。
この2つを明確に書ければ女性は夢に向かって着実に頑張ってる人なんだなという印象を持ってくれます。
女性も好きそうな趣味で話題作り
趣味もプロフィール欄に必ず書く必要があります。
特に同じ趣味だった場合は盛り上がりやすいです。
だから、女性と同じ趣味である確率を上げる必要があります。
ただし、女性っぽい趣味すぎると男らしい印象がないです。
つまり、女性と同じ趣味になりやすいが、女性っぽすぎない趣味がポイントです。
具体的にいくつか例を出します。
・旅行
・映画鑑賞
・ショッピング
・カラオケ
・散歩
・料理
旅行や映画鑑賞は特に話が盛り上がりやすいのでおすすめな趣味です。
旅行だったら具体的にどこに行ったのか、映画だったらおすすめはどんな映画なのかを記載してください。
目を惹くポイントを入れる
仕事を書いて、趣味を書いても他の男性と差別化は図れません。
男性は女性に選ばれる立場なので、他の男性に勝たないといけません。
そのためには目を惹くポイントを入れることが大切です。
具体的に目を惹くポイントの書き方を紹介します。
- 誰もやってないすごい経験
- 面白いエピソード
- 過去のトラウマ
まず、誰もやっていないすごい経験はインパクトがあります。
例えば、エベレスト登頂経験がありますって書いてたら「すごっ!」ってなりますよね。
すごい経験を書くときはプラスの経験を書くのがポイントです。
面白いエピソードも印象に残ります。
「クスっ」と笑ってもらえる程度で大丈夫です。
過去のトラウマは勇気が必要ですがインパクトは大きいです。
そして、過去のトラウマを書く際には乗り越えたトラウマを書いてください。
そうすることで、過去の弱い自分をさらけ出しながら、乗り越えた強さも見せることができます。
女性の母性をくすぐりながらも男らしさを見せられるんです。
好みカードは最低40個登録
プロフィールと同様に好みカードを多く登録することがwithでは大切です。
なぜなら好みカードを登録すればするほど、女性との共通点が増えるからです。
withは共通点がかなり強調されるようになっています。
共通点が多い異性は自然と気になってしまうんです。
だから共通点を少しでも増やすために好みカードは最低でも40枚は登録してください。
好みカードの選び方のコツはメジャーな好みカード8割、マイナーな好みカード2割です。
メジャーな好みカードは多くの女性と共通点を作ることができます。
一方、マイナーな好みカードは少ない女性に深く刺さる可能性が高いです。
イケメンじゃなくても大丈夫!写真のコツ
withを攻略するためには写真選びも大切です。
写真ってイケメンが圧倒的に有利ですよね。
でも、イケメンじゃなくてもwithでは戦えます!
イケメンじゃなくても写真で戦うための方法をお伝えします。
最重要!トップ写真の選び方
トップ写真はプロフィールを見る前に、最初に見られる部分です。
つまり、トップ写真の良し悪しで女性は男性のプロフィールを見るかどうかを決めます。
じゃあイケメンしか勝ち目がないのか?
いえ、そんなことはありません。
イケメンじゃない人はイケメンじゃない戦い方があるからです。
自分の外見に自信がないなら外見のアップをトップ写真にはしないでください。
ちょっと遠めで自分が趣味をしている写真がベストです。
トップ写真の目的はプロフィールを読んでもらうことです。
トップ写真で「あ、ダメ」って思われるよりも、「どんな人なんだろう?」と興味を持たれる方がいいんです。
サブ写真には顔が分かる写真も
顔がほとんど分からない男性に対して女性は警戒します。
警戒したら「いいね」はしてもらえません。
顔に自信がないならトップ写真に顔がはっきり分かる写真を載せる必要はありません。
その代わりサブ写真に顔がある程度わかる写真を入れましょう。
自然な笑顔の写真がいいです。
綺麗な景色と美味しいごはん
サブ写真では女性の興味を惹いて話題を作ることも大切です。
そのために有効なのが綺麗な景色と美味しいごはんです。
女性のプロフィールでも景色とご飯は頻発します。
「綺麗な景色ですね!どこいかれたんですか?」
「美味しそうなスイーツですね!甘いもの好きなんですか?」
ってなるんです。
マッチングを高める「いいね」のコツ
withを攻略するためには「いいね」の活用方法も大切です。
男性は女性から「いいね」をもらえることは少ないです。
女性は男性から多くの「いいね」をもらうため、「いいね」をもらった男性の中から、気になった人に「いいね」を返すからです。
つまり、男性は誰に「いいね」を送るのかを戦略を立てる必要があります。
3つの戦略を紹介します。
足跡作戦
「いいね」をする場合は、誰に「いいね」をするかが大事です。
「いいね」は数に限りもあり、追加するには料金がかかるため無駄にはできません。
効率的に「いいね」を行うためには足跡の活用がポイントです。
足跡を活用した効率的な「いいね」の手順は以下の通りです。
- 適当に足跡を付けまくる
- 何人かの女性から足跡が返ってくる
- 足跡を返してくれた女性に「いいね」
つまり、自分から足跡を付けて、足跡を返してくれた女性に「いいね」をするんです。
足跡を返してくれたということは、その女性は、あなたの写真を見たうえで、プロフィールを覗いてくれてます。
その女性の中であなたの写真は基準点に達している可能性が高いので、「いいね」が返ってくる可能性も上がるのです。
マイナー好みカードで共通点
マイナー好みカードで共通点がある人も「いいね」が返ってきやすいです。
マイナーな好みカードを登録している人は、かなり深くそのマイナー好みカードを好きだからです。
「こんなマイナーなことについて話せる人がいるなんて嬉しい!」という気持ちになりやすいです。
特に、スポーツ、音楽、アニメ/マンガ、映画は話が盛り上がりやすいです。
登録者数が3000人以下の好みカードを狙いましょう。
ただし、同じ好みカードが名前がちょっと変わって複数ある場合があります。
登録者が少ないと思っても、実は別のカードがあることもあるので注意しましょう。
「今週入会」は要注意
女性を検索しながら探していると、左上に「今週入会」と書いてあるユーザーが多くいます。
「今週入会」と記載のある女性は、他の女性と比較して「いいね」をもらっている数が少ないです。
いいねGET数が少ないからライバルが少なくていいかもと思いがちですが要注意です。
理由は2つです。
- 一気に「いいね」が殺到する
- すぐに辞める可能性がある
今週入会の女性は狙い目と多くの男性が思います。
そうするとその女性のいいねGET数は1時間もすると一気に増えます。
「いいね」をもらいまくってる時は全部の「いいね」が確認できず、返信率が下がってしまいます。
また、女性ユーザーはwithを無料で活用できます。
「とりあえずwithを入れてみた。」
「性格診断だけやりたかった。」
このように本気で出会いを探している訳ではない女性もいます。
本気で出会いを探してない女性に「いいね」をしても「いいね」が返ってくる可能性は低いです。
あなたの「いいね」を無駄にしないためにも、「今週入会」の女性に「いいね」する時は慎重に考えてください。
効果3倍「メッセージ付きいいね」のコツ
withでマッチングしたいならメッセージ付きいいねを活用しない理由はありません。
「メッセージ付きいいね」のマッチング率は「いいね」のマッチング率よりはるかに高いからです。
しかも最大で毎日16人に無料でメッセージ付きいいねが送れます。
withを攻略したいなら毎日16人にメッセージ付きいいねを送ってください。
メッセージ付きいいねのコツを紹介していきます。
マッチング率5倍のメッセージ(実例)
実際にマッチング率を5倍に高めたメッセージを紹介します。
【メッセージ付きいいねの実例】
こんばんは!〇〇と言います。
共通点が多くて気が合いそうでいいなと思いました!
△△なのすごいですね!!
もし、◇◇さんが良かったらお話ししませんか?
「共通点が多くて」の部分は、共通点が少なかった場合は、「プロフィール見て」か「好みカード見て」に変更します。
実際に上記の文章でマッチング率は約5倍になりました。
上記のメッセージのポイントは以下の5つです。
- 名前を名乗る
- 共通点を伝える
- 相手を褒める
- 相手の名前を呼ぶ
- 答えやすい質問で締める
それぞれのポイントを詳しく解説していきます。
ちなみに、時間は20時前後が最もマッチング率が高かったです。
名前を名乗る
礼儀として自分の名前を名乗ることは大切です。
名前を名乗ることで相手は「礼儀正しい人なんだな」という印象を持ってくれます。
さらに、名前があった方が印象に残りやすいです。
共通点を伝える
withは共通点が強調される仕組みになっています。
自分と相手の共通点がいくつあるのか、何が共通点なのかが一目瞭然です。
自分自身が好みカードを多く登録していると、共通点が多い女性も増えます。
共通点が多いから「いいね」してくれるというのは、withでは最も自然な流れなんです。
共通点を1つだけピックアップして付け加えるのもオッケーです。
共通点多くて気が合いそうでいいなと思いました!
旅行って楽しいですよねー!!
共通点を1つピックアップすることで、「これはみんなに同じメッセージを送ってるんじゃないんだな」ということが分かります。
相手を褒める
メッセージで最も大切なのが相手を褒めることです。
褒められたことで相手の女性は褒めてくれて嬉しくなるし、「他の人と同じじゃなくて、私にメッセージしてくれてる」と感じます。
例えば、プロフィールで「最近は料理を頑張ってます!まだまだ下手だけど(´;ω;`)」って書いてあったとします。
そうしたら、メッセージでは「料理頑張ってるのすごいですね!!」と送ります。
このメッセージを受け取った女性は「頑張ってることを褒めてくれた!」と喜びますよね。
最大の褒めるポイントとなるのが最近頑張っていることです。
褒める内容が見つからなかった場合は、サブ写真に一言添えるのもおすすめです。
具体的な褒め方とサブ写真への一言の例をいくつか挙げます。
・テニス部だったんですね!カッコいいですね!!
・看護師さんなんですね!大変な中すごいですね!
・写真のお洋服オシャレですねー!!
・写真の猫可愛すぎますねー!!
深く考えずにシンプルに褒めればいいんです。
シンプルが1番伝わりやすいです。
相手の名前を呼ぶ
相手の名前を呼ぶことも大切です。
名前を呼ばれるのって嬉しいんです。
心理学的にも自分の名前が1番心地のいい言葉と言われています。
withなどのマッチングアプリでは実名登録をしてない人が多いので、そこまで刺さるかは微妙です。
ただ、みんなに同じメッセージを送っていないことが分かります。
マッチングアプリのメッセージにおいて、自分固有のメッセージをもらうことはかなり嬉しいことです。
名前を付けることはそんなに大変じゃないのでぜひ実践してください。
答えやすい質問で締める
メッセージの締めくくり方も大切です。
質問で終わった方がいいのは言うまでもありません。
さらにどういう質問で終わるかも大事です。
ポイントは、クローズドクエスチョンで締めくくることです。
クローズドクエスチョンとは「AかBか」の択一で答えられる質問です。
クローズドクエスチョンがおすすめな理由は答えやすいからです。
多くのメッセージ付きいいねをもらっている女性からしたら、面倒な返信はしたくないです。
「もし、〇〇さんが良かったらお話しませんか?」
と聞いたら、「お話ししましょう!」と返してくれればいいので女性が返事の内容を考える必要はほとんどありません。
マッチングするための最強戦略
withを攻略してマッチング率を上げるためには戦略が大切です。
プロフィール、写真、いいね、メッセージ付きいいねの戦略はお伝えしました。
ここからは追加で2つの戦略をお伝えします。
カギはいいねGET数
女性は男性のプロフィールと写真と好みカードを見ます。
しかし、それだけではありません。
男性が「いいね」をどれだけもらっているかも見るんです。
「いいね」を多くもらっている男性は、自然と素敵な男性に見えるんです。
男性が「いいね」を送って、女性が「いいね」を返してくれた場合も男性のいいねGET数は増えます。
だから「いいね」を返してくれそうな女性に「いいね」を送ることが大切です。
「いいね」を返してくれやすい女性の特徴を挙げます。
- 「今週入会」じゃなくていいねGET数が100以下
- 共通点が10個以上ある
- 自分に足跡を付けてくれた
withに力を入れているか、あなたに興味があるか。
この2つの条件で考えて「いいね」を送るとマッチしやすいです。
ログイン時間は要チェック
女性のログイン時間も大切です。
そもそもアクティブユーザーにアプローチしない限り、返事は来ないからです。
withの女性ユーザー数は約22万人です。
その中でアクティブユーザーは4万5000人です。
約20%がアクティブユーザーです。
マッチングアプリの中では20%は多い数字です。
しかし、何も考えずに「いいね」を送ってるとwithを登録だけしてる女性に「いいね」を送ってしまう可能性があります。
ログイン時間はオンラインか24時間以内のどちらかにアプローチするようにしましょう。
with 攻略法まとめ
withは性格診断に基づいた相性マッチングを重視したマッチングアプリです。
だからこそ戦略を立てて戦えばどんな人でもマッチング率を上げることができます。
ポイントをまとめます。
- プロフィールに絵文字は使わない
- 女性も共感できる趣味で話題作り
- 好みカードは最低40個登録
- トップ写真はアップじゃなくてオッケー
- 「今週入会」は要注意
- メッセージ付きいいねでは相手を褒める
- いいねGET数を増やす
上記のポイントを意識して、プロフィールや写真、送るメッセージを見直してみてください。
コメントを残す