大好きだった彼氏に振られるととにかく辛いですよね。
悲しくて、辛くて、寂しくて、
どうにかして復縁したい。
そう思ってとにかく連絡を続けても意味がないどころか、むしろ逆効果です。
今回は元カレと復縁するために絶対にやるべきこと3つを紹介します。(2020/1/27)
別れてからの期間別で紹介します。
<ぜひ読んでほしい方>
元カレと復縁したい方全員
この記事を読み終わった時には大好きな元カレと復縁するために何をすればいいのかが、別れてからの期間別に分かるようになっています。
別れて1週間以内
謝罪と感謝を伝える
別れて1週間ってホントに辛いですよね。
男性は別れてしばらくしてから寂しさや辛さを感じやすいですが、女性は別れた直後が一番辛くなりやすいです。
でも、別れて1週間以内に復縁を迫っても成功する可能性はほとんどありません。
じゃあどうすればいいのか?
それは謝罪と感謝のラインを送ることです。
謝罪と感謝のラインは何度も送らずに1度だけにしてください。
例えば、
1年半ありがとう。
〇〇の笑顔でご飯食べるトコロとか、一緒にいていつも笑わせようとしてくれるトコロとかすごく好きだったよ。
1年記念のサプライズもまさかあんなことしてくれると思わなかった。スゴク嬉しかったよ。
私はわがまま言ったり、怒ったりすることも多かったよね。ごめんね。
でも、私にとって〇〇と過ごした時間はホントに楽しかったし、幸せだった。
一生の宝物です。
ホントにありがとうございました。
とにかく素直に謝罪と感謝をできるだけ具体的に書くというのがポイントです。
復縁したいという内容は絶対に送らないようにしてください。
謝罪と感謝ラインを送ったら、連絡をやめた方がいいです。
連絡を続けてもすぐに復縁できる可能性は基本的には極めて低いので。
別れて1週間以降~数か月
冷却期間&自分磨き
別れたら冷却期間を作って自分磨きをする。
これはありとあらゆる復縁の記事でも言っていると思います。
1週間~数か月と書きましたが、具体的に何か月かは人によって変わってきますが大体、3か月~6か月と考えてください。
元カレがどういう時に復縁したくなると思いますか?
それは、
「あれ、なんか付き合ってた時と変わったな。すごいステキになったな。」
と、思った時です。
じゃあどうやって自分磨きをすればいいのか?
・外見を磨く努力をする
・内面を改善する
女性の場合はこの2つがポイントです。
まず、外見を磨くと言っても完璧に変えることはできませんよね。
服や髪型のイメチェンは比較的やりやすいですね。
もっと頑張れるってなったら、ダイエットとかもいいと思いますよ。
内面は元カレに嫌だと言われた部分を直すようにしましょう。
内面が原因で別れることの方が多いと思うので、
特に意識的に努力するように心がけましょう。
数か月以降
友達として連絡する
だいたい3か月~6か月経ったら、いよいよ連絡です。
元カレの誕生日や新年が被っていると連絡しやすいです。
連絡してみたら、会ってくれそうだなと思ったら、友達として会ってみましょう。
復縁したい素振りは見せずに、自分磨きをして変わったことをそれとなく伝えられればオッケーです。
最後に
別れた直後はとにかく辛いですよね。
でも、復縁するカップルって案外多いんですよ。
とは言え、すぐに復縁ともいきません。
時間をかけてこそ成功する可能性は高まります。
もしかしたら、その期間に元カレよりもっと好きな人ができる可能性もありますよ。
辛いということはその後の幸せも大きいということです。
恋愛相談はInstagram(恋愛太郎)のDMから受付中ですのでお気軽にご相談ください!
コメントを残す