「あー彼氏欲しいけど、
最近仕事仲間としか会わないから新しい出会いがほとんどないな。
あ、そういえば近いうちに中学校の同窓会があるんだ。
いい人いたりしないかな」
あなたは今、そんな気持ちを抱えていませんか?
この記事ではそんなモヤモヤした気持ちを解決します!
この記事を読めばわかること
・同窓会で彼氏を作るためにやるべきこと
・同窓会で彼氏が作りやすい理由
同窓会で彼氏を作るためにやるべきこと
結論
結論から言います。
同窓会で彼氏を作るためにやるべきことは、
「2人で会う予定を作る」
です。
もちろん具体的な日時まで決められればベストですが、
日時は決められなくても
「今度会おうよ」ということを伝えて、
相手の了承を得られればオッケーです。
その場合は必ず、同窓会の翌日に
「いつ会う?」と連絡をするようにしてください。
「でも、どうやって2人で会う予定を作るの?」
今皆さんが知りたいのは2人で会う予定を作るまでの流れではないでしょうか?
最初にするべきこと
まず、ファーストステップとしては
話しかける!
当然ですが、これが結構勇気が必要だったりします。
しかも、
2人で会う予定を作るためには2人きりで話す必要があります。
男性が1人になったトコロで話しかけるようにしましょう。
同窓会の場で、懐かしの友達と盛り上がってる時に1人になるシーンはそんなに多くないかもしれません。
・トイレに行ったとき
・飲み物を取りに行ったとき
・スマホを見た時
などがチャンスですかね。
ちょっと気になる男性がいたら、
きちんと観察してその隙を逃さないようにしてください。
二人で会う予定を作るために
まずやるべきことは、
1人でいる男性に声をかける
具体的な会話の流れ
では、そこからどういう話の流れで二人で会う予定を作るトコロに持っていくのか。
やはり、初めは懐かしトークですよね。
学生時代にあった共通の思い出で話を盛り上げましょう。
もし、共通の思い出がない場合は、
学生時代の相手のイメージを伝えてみるのもいいですね。
「学生の時〇〇君人気だったよねー。」
とか、言われたら男性もきっと喜びます。
学生時代の話で会話が盛り上がって一段落ついてきたら
今の話に話題を転換しましょう。
「今は何してるの?」
くらいの簡単な質問でオッケーです。
そしたら、
相手は自分が今やっている仕事のことを話してくれるでしょう。
相手が仕事の話をしてくれたら、
その仕事の話に興味を持ち、興味があることを伝えてください。
今あなたが悩んでいるから興味があるという流れがスムーズです。
例えば、
「へー〇〇の仕事してるんだ!
実は私、今転職考えてて〇〇の仕事もいいかなと思ってたんだよね。
〇〇の仕事って具体的にどういうことするの?」
みたいな感じですかね。
実際は、今転職したいと考えてなくても、
いつか転職したくなるかもしれませんし、
仕事のことは知っていて損になることもありませんので、
積極的に聞いてみてください。
仕事の質問をしたら、相手も仕事のことを話してくれます。
「〇〇の仕事は、基本的に△△と◇◇の仲介がメインだね。」
みたいな感じですかね。
仕事の話になったらそのままいくつか質問をしてください。
・どれくらい働いてる?
・部署選べる?
・どんな人が多い?
などなど、何でもいいので、
私はあなたの仕事内容にかなり興味がある
ということを質問を通じて伝えていきましょう。
最後の一手
ここまで来たら、最後に一言こう伝えてください。
「ありがとう!もっと詳しい話聞きたいから今度会わない?」
これで、相手がオッケーしてくれればその場で暇な日時を決めて予定を取り付けてもいいし、
「後で連絡するね」と伝えて、
あとから連絡する方法でもオッケーです。
どちらにするかは、
その時の雰囲気で決めちゃっていいと思います。
二人で会う予定を作るまでの一連の流れがわかりましたか?
まとめると、
1人でいる男性に声をかける
↓
学生時代の懐かしトークで盛り上げる
↓
今の仕事の話を聞く
↓
自分の今の悩みを伝え、相手の仕事の話に興味を持ち、質問する
↓
「もっと詳しい話聞きたいから、今度会わない?」
↓
その場で会う日時を決める
or
「連絡するね」と伝えて、後日日時を決める
同窓会で彼氏が作りやすい理由
同窓会で彼氏を作るためにやるべきことを、
上の文章でお伝えしましたが、
「でも、勇気がでないよー。」
という方もいるかもしれません。
そんな方に考えてほしいことは
「同窓会はリスクが少ないチャンス」だということです。
例えば、自分の今の仕事関連で彼氏を作ろうとすると、
断られた時や、付き合っても分かれた時に職場での関係性が気まずくなるという懸念点がありますよね。
だからこそ、職場で彼氏を作ろうとは思わないという方も多いと思います。
ですが、同窓会はどうでしょう?
同窓会で会った人のほとんどは日常的には会わない人が多いです。
もし、二人で会う予定を作ろうとして、断られたとしても、その後の生活に響くことはほぼないんです。
そして、それは相手も同じ気持ちです。
職場の女性と2人きりで会っていたら、
変な噂が立つかもしれないが、同窓会で会った女性なら大丈夫だろうと。
だからこそ、同窓会はチャンスなんです。
このチャンスをぜひ掴んでください!
コメントを残す