告白するのって勇気がいりますよね。
しかも、
告白しても絶対オッケーがもらえるとも限らない。
頑張って、勇気を出して告白して
振られてしまったら、
ショックで落ち込んでしまいますよね。
でも、いつかは立ち直らなきゃいけない。
ということで、今回は
「失恋から立ち直る方法3選」
をご紹介します!
これを見て、
失恋をした人はもちろん、
告白したいけど、勇気が出ない人も
たとえ失恋しても大丈夫!
という気持ちになってもらえればと思います。
他のことに没頭する
失恋したことを気にしてしまう時は、
ボーっとしている時や暇な時です。
逆に、他のことがめちゃくちゃ忙しくて
失恋したことを考える余裕もなければ、
自然と失恋したことも忘れていきます。
没頭することは
何でもいいです!
部活でも、勉強でも、仕事でも、ゲームでも、漫画でも(恋愛漫画は避けた方がいいかもしれませんが)
とにかく
失恋したことを忘れられるくらい自分が夢中になれるもの。
そんなものないよーと思う人も、
失恋をきっかけに探してみてください。
コツは自分が好きなことから見つけること。
もしくは自分が得意になりたいことから見つけることです。
ポジティブに捉える
「失恋した」
この言葉だけだとネガティブなイメージですが、
失恋したことを
ポジティブに捉えて、
失恋以降の行動を変えることもできます。
例えば
「失恋したから、筋トレして自分を磨こう!」
「失恋したから、新しい好きな人を見つけられる」
「失恋したから、同じく失恋した人を励ませる」
などなど
考えようとすればポジティブに考える方法はいくらでもあります。
でもだからといって、
「失恋したのにポジティブでいるなんて無理だよ。」
そう思うかもしれません。
そんな時は、
口に出してみるだけでも
大丈夫です。
「失恋したから、〇〇」
というポジティブな言葉を口に出すようにすれば
いつの間にか失恋の悲しみから立ち直っているかもしれません。
失恋を諦めない
失恋したとしても、
もう1度告白したらまた失恋すると決まったわけではありません。
逆にあなたの気持ちを知ったからこそ、
その相手の方も、
あなたのことを気にするようになるということもあります。
あなた自身も勇気を出して告白してみた。
最初の一歩を踏み出す勇気を持っているあなたなら
再度告白するチャレンジもできると思います。
一度は告白して振られたけど、
あきらめずに何度も何度も告白して
オッケーだったというケースは多くあります。
「こんなに言ってくれるってことはほんとに好きなんだな」
と、思ってくれるかもしれません。
落ち込んでる暇なんてない。
諦めないで告白することで、
失恋を乗り越えることができるかもしれません。
最後に
今回は
「失恋から立ち直る方法3選」
をご紹介しました。
もしあなたが今、
失恋をして落ち込んでいるのだったら、私はあなたを尊敬します。
失恋したということは告白したということですから。
告白することは簡単なことではありません。
今までの関係が壊れたり、
友達からうわさされたりする可能性もありますよね。
それでも思い切って告白をしたあなたの勇気は
その後のあなたの恋愛、
人生でも必ずいい経験となるはずです。
自信を持って新しい恋愛や新しいことに臨んでください!
コメントを残す