【2020年完全版】大学生の彼氏への誕生日プレゼントランキング!現役男子大学生が教えます。

大学生彼氏誕生日プレゼント_徹底解説


大学生の彼氏へのプレゼントって何渡せばいいの?
予算はいくらにするべき?
渡し方も分からない!

大学生の彼氏へのプレゼントって迷いますよね。

大丈夫です。

現役男子大学生の僕が、男子大学生への誕生日プレゼントの極意を徹底解説します。

付き合いたてで、彼氏の好みが分からなくても大丈夫です。

彼氏がちょっと変人でも大丈夫です。

番外編では彼氏の特徴別おすすめプレゼントも紹介していきます。

「大学生の彼氏へプレゼント」ざっくり
  • 予算は5000円~2万円
  • 利便性も大切なポイント
  • 体験ギフトは最高の思い出になる
  • 財布は王道中の王道
  • 付き合いたての彼氏には王道を

大学生の彼氏への誕生日プレゼント平均予算

大学生彼氏誕生日プレゼント_平均予算

大学生の彼氏にあげるプレゼントの平均予算は5000円~2万円です。

2万円を超えてることを知ったら、彼氏として少し申し訳ない気持ちになります。

もちろん嬉しい気持ちもありますが。

お互いに大学生なら、彼女がそこまで金銭的に余裕がないことは彼氏も分かっています。

それに高価なプレゼントよりも、気持ち使い勝手が大事だと思っている大学生が多いです。

なので大学生の彼氏にあげるプレゼントは、できる限り5000円~2万円の間に抑えるようにしましょう。

ただし、どうしてもプレゼントしたい物がある場合は平均予算を下回っても、上回っても大丈夫です。

大学生の彼氏にあげる誕生日プレゼントの選び方

大学生彼氏誕生日プレゼント_選び方

大学生の彼氏にあげる誕生日プレゼントって悩みますよね。

選び方の4つのコツをお伝えします。

僕自身、現役の男子大学生なのでかなり参考になる意見だと思います。

彼氏が喜ぶプレゼントの選び方
  • 普段の何気ない会話から好みを探る
  • 彼氏の友達から情報を得る
  • ストレートに欲しいものを聞く
  • 実用性も大切なポイント

普段の何気ない会話から好みを探る

彼氏が喜ぶプレゼントをこっそり知って、驚かせたい場合は普段の何気ない会話がポイントです。

会話の端々から彼氏の欲しいものを探ることができます。

おすすめの方法は2つあります。

彼氏のプレゼントを探る方法
  • 自分から「最近これ欲しいんだ~」
  • ショッピングに一緒に行く

まず、自分から「最近これ欲しいんだ~」と言うと、彼氏も欲しいものを伝えやすくなります。

この時、具体的に欲しいものを伝えすぎてはいけません

彼氏が同調しにくくなるからです。

「最近、時計壊れちゃって、時計欲しいんだ。」と言えば、もし彼氏も時計が欲しかったら「俺もなんだよね。」と言ってくるはずです。

ショッピングに一緒に行って彼氏の欲しいものを探るのも効果的です。

彼氏がどんな商品を手に取るかどんなことを話すかどんな表情をするか

些細なことまでチェックして欲しいものを探ってください。

男性は分かりやすいので、欲しい物には興味を示すし、欲しくない物には興味を示しません

上手く観察して彼氏の欲しいものを探ってみてください。

彼氏の友達から情報を得る

彼氏の欲しいものに迷った時は、彼氏の友達に聞いてみるのもおすすめです。

欲しいものに関しては、彼女よりも、同性の友達の方が彼氏の気持ちが分かることが多いです。

彼氏が、最近欲しい物を男友達には伝えてる可能性もあります。

彼女に伝えたら、プレゼントしてほしいと言っているようでなかなか言えないのでしょう。

共通の男友達がいたらぜひ聞いてみてください。

ストレートに欲しいものを聞く

ストレートに彼氏に「誕生日プレゼント何が欲しいの?」と聞くのもありです。

男性は必要な物と不必要な物がはっきりしていることが多いです。

彼氏の欲しい物が全く分からないままでプレゼントしても、全然欲しくないものをあげる可能性があります。

何が欲しいかまでは聞かなくても、何は必要ないかを聞くことで外すリスクを減らすこともできます。

実用性も大切なポイント

大学生の彼氏にプレゼントをあげる時は実用性が大事になります。

男性は合理的な人が多いからです。

この後の生活で役に立つ物をプレゼントされると、素直に嬉しいと思う男性が多いです。

特に大学生はお金がないため、必要だった物をプレゼントされると嬉しさは倍増します。

彼氏の日常生活をよく観察してみましょう。

大学生の彼氏を喜ばせる誕生日プレゼントランキングTOP10

大学生彼氏誕生日プレゼント_ランキング

現役男子大学生が選ぶ誕生日プレゼントにもらって嬉しいTOP10をまとめました。

予算の幅の広さ今後どれくらい役に立つかの利便性。

人によっての当たりはずれの可能性や、好きな人の好きの深さなどでポイントを付けました。

大学生の彼氏へのプレゼントの参考にしてください。

【10位】香水

香水
予算3,000円~
利便性★★☆☆☆
外れる可能性★★★★☆
嬉しさ★★★☆☆
総合ポイント20pt

香水は使う人と使わない人に別れます

使わない人にあげても戸惑うかもしれません。

しかし、使いたいと思ってたけど、勇気が出てなかった場合は嬉しいプレゼントになります。

種類が豊富で選びやすいのがポイントです。彼氏が香水を欲しそうにしているかチェックしてみてください。

【9位】アクセサリー

アクセサリー
予算7,000円~
利便性★★☆☆☆
外れる可能性★★★★☆
嬉しさ★★★★☆
総合ポイント25pt

アクセサリーも人気のプレゼントです。

しかし、最近の大学生はアクセサリーをしない人も多いので9位に留まりました。

彼氏がアクセサリー好きなら喜ばれるプレゼントです。

【8位】靴

予算6,000円~
利便性★★★☆☆
外れる可能性★★★☆☆
嬉しさ★★★☆☆
総合ポイント36pt

靴は誰もが必要とする物です。

複数あっても困らないのが靴のいいポイントです。

しかし、靴は人によって好みが分かれやすいです。

彼氏の好みを把握してプレゼントするように注意しましょう。

【7位】バッグ

バッグ
予算7,000円~
利便性★★★★☆
外れる可能性★★★☆☆
嬉しさ★★★☆☆
総合ポイント43pt

バッグが7位にランクインしました。

大学生は大学に自分のロッカーがないので、毎回荷物を運ぶ必要があります。

つまり、バッグの必要性はかなり高いです。

バッグが必要な彼氏にバッグをあげたら絶対に喜ばれますね。

【6位】洋服

洋服
予算3,000円~
利便性★★★★★
外れる可能性★★★★☆
嬉しさ★★★☆☆
総合ポイント46pt

洋服も靴と同じで複数あっても嬉しいです。

しかも種類が多いため、季節に合ったプレゼントを渡すことで喜ばれる可能性が上がります。

彼氏の好みに合った洋服をプレゼントしましょう。

【5位】キーケース

キーケース
予算2,000円~
利便性★★★☆☆
外れる可能性★★☆☆☆
嬉しさ★★★☆☆
総合ポイント49pt

キーケースはなくても困りませんが、あったら使います。

なくても困らないため、キーケースを持ってない大学生も多いです。

持ってないということは、あげれば彼氏が持っているキーケースは1つです。

毎日使ってもらえますよね。

キーケースを見る度に「誕生日プレゼントでくれたんだよね。」と彼氏があなたを思い出します。

2人の距離感が近づきますね。

【4位】時計

時計
予算10,000円~
利便性★★★☆☆
外れる可能性★★★☆☆
嬉しさ★★★★★
総合ポイント55pt

プレゼントとして王道の時計が4位にランクインです。

時計も最近の大学生は使わない人が増えてきています。

でも、時計は社会人になったら使うことがあるし、学生で使う場面もあります。

元々は時計を使ってなかったのに、プレゼントをきっかけに使うようになったら嬉しいですよね。

【3位】ベルト

ベルト
予算2,000円~
利便性★★★★★
外れる可能性★★★☆☆
嬉しさ★★★☆☆
総合ポイント59pt

誰もが絶対に必要なベルトが3位です。

ベルトは必要性が高く、種類も多いため、彼氏に合った物を選ぶことができます。

また値段もピンキリなため、予算に合ったプレゼントを選ぶことができます。

何本あっても困らないのもベルトのメリットです。

【2位】体験ギフト

体験ギフト
予算5,000円~
利便性★★☆☆☆
外れる可能性★☆☆☆☆
嬉しさ★★★★★
総合ポイント67pt

2位にランクインしたのは体験ギフトです。

体験ギフトは超おすすめです。

体験ギフトのプレゼントは2人の時間のプレゼントです。

普段はできないちょっとリッチな体験を一緒にすることができます。

彼氏に喜んでもらえるだけでなく、2人にとって最高の思い出になります

一生忘れられない誕生日になりますね。

本当は1位にしたかったのですが、プレゼント感が弱いため2位になりました。

体験ギフト手軽なプレゼントのコンボが最強な組み合わせです。
SOW EXPERIENCE 体験ギフト

【1位】財布

財布
予算8,000円~
利便性★★★★☆
外れる可能性★★☆☆☆
嬉しさ★★★★★
総合ポイント75pt

1位はプレゼントの王道中の王道である財布です。

財布は誰もが必要ですよね。

でも、そんな簡単に手が出せないので、買い替えるのをためらうこともあります。

そんな時にプレゼントにもらえばかなり嬉しいですよね。

ちなみに財布のプレゼントは「いつでもあなたと一緒にいたい」という意味があります。

【番外編】彼氏の特徴別おすすめ誕生日プレゼント

大学生彼氏誕生日プレゼント_特徴別おすすめ

大学生の彼氏への定番のプレゼントを紹介しましたが、困るのは定番に当てはまらない時です。

彼氏の特徴別におすすめのプレゼントをまとめました。

あなたの彼氏が当てはまる特徴がありましたら、参考にしてください。

彼氏の特徴別おすすめプレゼント
  • 付き合いたての彼氏
  • 20歳になる彼氏
  • オシャレに興味0の彼氏
  • 1人暮らしの彼氏
  • 就職が近い彼氏

付き合いたての彼氏

付き合い立ての彼氏に渡すプレゼントって迷いますよね。

付き合い立ての彼氏にあげるおすすめのプレゼントは王道のプレゼントです。

具体的には財布時計など当たり外れがないものがいいです。

なぜなら、プレゼントをあげた回数もほとんどないし、好みも完全に熟知してるわけではないからです。

いい見方をすれば、これからもっと彼氏に合ったプレゼントや驚かせるプレゼントを渡すための助走です。

20歳になる彼氏

大学生だと彼氏が20歳の記念すべき誕生日を迎えることもありますよね。

20歳になる彼氏へのプレゼントは忘れられない誕生日になる物がおすすめです。

2人の今までの思い出を写真にしてまとめたものや、体験ギフトで思い出をプレゼントするのもおすすめです。

とにかく、どうしたら彼氏の思い出に残るかを考えてみてください。

オシャレに興味0の彼氏

オシャレに興味0の彼氏は洋服や靴、アクセサリーなどはあげにくいですよね。

しかも財布や時計にもこだわってないことが多いです。

困っちゃいますよね(笑)

ただ、洋服や靴、財布などは必要な物ですよね。

必要な物が不足していたり、壊れている場合は新しい物が必要になります。

でも、オシャレに興味がない人は古い物を使い続けようとします

そこを見極めてください。

本当は新しいのにしたいけど、まだ使い続けているものがあったら、それをプレゼントにしてください。

彼氏を要チェックです。

1人暮らしの彼氏

1人暮らしの彼氏におすすめの誕生日プレゼントは家電です。

家電は必要だけどなかなか手が出せないことがあります。

しかも、家電をプレゼントすれば、その家電を見る度に彼女のことを思い出してくれます

まさに一石二鳥のプレゼントですね。

マッサージ器コーヒーメーカーなどが喜ばれやすいです。

就職が近い彼氏

就職が近い彼氏には、社会人になったら必要になる物をプレゼントしましょう。

ネクタイネクタイピン名刺入れなどです。

新しい門出に必要な物なので喜ばれます。

すでに買っている可能性もあるので、事前に確認することを忘れないようにしましょう。

喜び10倍!最高に喜ばれる誕生日プレゼントの渡し方

大学生彼氏誕生日プレゼント_渡し方

最高の誕生日プレゼントを選んだら、渡し方にもこだわりたいですよね。

彼氏の喜びを増やすためには、プレゼントの内容と同じくらい、渡し方も大事です。

彼氏が10倍喜ぶプレゼントの渡し方を3つ紹介します。

彼氏が喜ぶプレゼントの渡し方
  • 手紙を添える
  • 帰りに近い時間に渡す
  • がっかりプレゼントを先に渡す

手紙を添える

プレゼントと一緒に手紙を渡すとかなり喜んでもらいます。

彼氏に手紙をもらうと嬉しいのと同じで、大好きな彼女から手紙をもらって嬉しくないはずありません

誕生日だからプレゼントはもらえるだろうなと予想していても、手紙は予想してないかもしれません。

予想外の手紙をもらえるとサプライズ感も相まって、嬉しさは倍増します。

帰りに近い時間に渡す

プレゼントを渡す時は、デートの帰りに近い時間に渡した方がいいです。

なぜなら、彼氏が長い時間ドキドキを味わうことができるからです。

「何をもらるんだろう」と思っている時間が長ければ長いほど、プレゼントをもらった時に嬉しくなります。

さらに、デートの終盤の方が印象に残りやすいです。

終わり良ければ総て良しという言葉があるように、終わりがハッピーならそのデートは成功になります。。

若干ハードルが上がってしまうのが難点ではありますが。

がっかりプレゼントを先に渡す

彼氏にプレゼントを渡す前に、ダミーのがっかりプレゼントを渡すのもおすすめです。

がっかりさせた分、本当のプレゼントを渡した時に喜んでくれるからです。

ポイントは、ちょっとがっかり位のレベルにすることです。

「ふざけてるでしょ?」と思わせるレベルまでがっかりさせると、ダミーだとバレます。

ギリギリ彼氏が「ありがとう、嬉しいよ。」とお世辞を言ってくれる位がベストです。

「大学生の彼氏誕生日プレゼント」まとめ

大学生彼氏誕生日プレゼント_まとめ

大学生の彼氏へのプレゼントの選び方や渡し方は分かりましたか?

要点をまとめます。

「大学生の彼氏へプレゼント」まとめ
  • 予算は5000円~2万円
  • 利便性も大切なポイント
  • 体験ギフトは最高の思い出になる
  • 財布は王道中の王道
  • 付き合いたての彼氏には王道を

プレゼントを何にするか迷っている時間も楽しいですよね。

彼氏が喜ぶ姿を想像して最高のプレゼントを選んでください。

インスタグラム(恋愛太郎)では恋愛相談を受け付けています。

お気軽にご連絡ください。


5 Comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です