【完全版】大学生におすすめ出会いの多いバイト20選!意外なバイトも?

大学生出会いバイト_おすすめバイト


大学生にとってバイトって出会えるの?
どんなバイトなら出会えるの?

大学生の出会いの場所として代表的なのはバイトです。

実際にバイトは大学生にとって最高の出会いが期待できます

大学生にとってバイトが出会いの場になる理由、そして実際に出会えるバイトを20個紹介します。

大学生の出会いにおすすめバイト簡単に
  • バイトは気まずくなったら辞められる
  • 出会いを探しながらお金稼ぎもできる
  • 男女比は要チェック
  • ネットカフェは大学生におすすめ
  • ドラックストアは男子大学生におすすめ
  • 居酒屋は女子大学生におすすめ
  • バイトの相談で連絡を開始
  • デートではギャップを見せる

バイトでの出会いが大学生におすすめな理由

大学生出会いバイト_バイトのメリット

大学生にとってバイトでの出会いはかなりおすすめです。

その理由を3つ紹介します。

バイトの出会いがおすすめな理由
  • 頑張っている姿を見せられる
  • お金も稼げる
  • 気まずくなったら辞められる

頑張っている姿を見せられる

バイト中は異性に頑張ってる姿を見せることができます。

男女問わず異性の頑張ってる姿には心を打たれやすいです。

普段はだらしない人でも、頑張ってる姿を見て好きになることがあるんです。

お金も稼げる

大学生は時間があるけど、お金がない人が多いです。

バイトで素敵な異性と出会ってもお金が全くなかったら、遊びに行くこともできません。

バイトでの出会いは、出会いだけではなく、お金も稼げるというメリットがあります。

さらにしっかりとやれば経験も積めるのがバイトです。

出会いとお金と経験、バイトは得られるものが多いです。

気まずくなったら辞められる

高校を簡単に辞めることはできませんでしたよね。

だから、高校で告白する時ってすごく慎重になると思います。

ダメだったらこの先気まずくなるし、周りにバカにされるかもしれないですから。

でも、バイトは辞めても他のバイトを探せます

1か月でバイトを辞める人なんてたくさんいます。

辞められるのなら、思い切った行動もできそうですよね。

大学生が出会えるバイトの特徴3選

大学生出会いバイト_選び方

バイトは大学生にとっての出会いの場所として優れていたとしても、どんなバイトでもいい訳ではありません

大学生が出会えるバイトの特徴を3つ紹介します。

出会えるバイトの特徴
  • バイト同士のコミュニケーションが多い
  • 同世代が多い
  • 男女比のバランスがいいor異性が多い

バイト同士のコミュニケーションが多い

バイト同士でのコミュニケーションが多いバイトでは仲が良くなりやすいです。

仲が良くなるとバイト後に飲み会に行ったり、休日に遊びに行ったりする機会があります。

バイト以外のイベントがあると、一気に距離が縮まることは多いです。

バイト同士でのコミュニケーションが活発かどうかは事前にチェックしてみてください。

同世代が多い

同世代が多いというのもバイトの選び方では重要です。

バイトによっては主婦が多いバイトもあります。

出会いを目的にバイトを始めたのに、バイト先は40代の人しかいなかったら意味がなくなってしまいます。

お客さんとして事前に行くことが可能なバイトなら、必ず事前に行ってバイト先の年齢層を確認してください。

男女比のバランスがいいor異性が多い

同性が多すぎるバイトでも出会いが少ないです。

逆に異性が多いバイトではライバルが少なく、ちやほやされる可能性が上がります。

ただし、異性が多すぎると緊張してしまう人は男女比のバランスがいいバイトの方が向いています。

異性が多いバイトか男女比のバランスがいいバイトか自分に合ってる方を見極めましょう。

【男女共通】大学生が出会えるバイト10選

大学生出会いバイト_おすすめ10選

男女共通で大学生におすすめの出会えるバイトを10個紹介します。

それぞれのバイトの特徴おすすめな人注意点をまとめましたのでバイト選びの参考にしてください。

大学生が出会えるバイト
  • カフェ
  • ファミレス
  • コンビニ
  • 塾講師
  • ネットカフェ
  • 映画館
  • イベントスタッフ
  • リゾートバイト
  • スポーツジム
  • 長期インターン

カフェ

特徴

美男美女率が高いのがカフェバイトです。

スピード感ある接客業務を求められるのでチームワークが大切でコミュニケーションが多いのが特徴です。

おすすめな人

コミュニケーション能力に自信がある人、コミュニケーション能力を高めて恋人を見つけたい人にはおすすめです。

注意点

逆にキラキラしていて、合わない人もいると思うので、面接や実際に行ってみて雰囲気を体感してみてください。

ファミレス

特徴

ファミレスもスピード命なので素早い業務が求められます。

そのためホール同士はもちろん、キッチンとホールの間でもコミュニケーションが多く、信頼関係が生まれやすいのが特徴です。

おすすめな人

バイトもしっかりしながら、出会いも求めたい人にはおすすめです。

注意点

ただし、ピーク時はかなり忙しいので、頑張って働く必要があります。

コンビニ

特徴

コンビニは24時間勤務可能で、時間によってはシフト人数が2人でお客さんがほとんど来ない場合もあります。

その時間に男女2人だったら距離はグッと縮まるでしょう。

また、女性店員はお客さんにナンパされることもあるのが特徴です。

おすすめな人

コンビニバイトはどのバイトにも必要な基礎的な業務を幅広くやるため、バイト初心者で出会いも求めている人におすすめです。

注意点

幅広い業務をやるため、覚えることは多くなります。

また、コンビニによっては主婦層が多い可能性もあるので事前にどんな人が働いてるのかチェックしましょう。

塾講師

特徴

生徒とのコミュニケーションが多い印象の塾講師ですが、生徒の引継ぎや研修で、バイト同士のコミュニケーションが生まれやすいです。

また、終わる時間が決まっているため、バイト終わりにご飯に行く可能性が高いという特徴もあります。

おすすめな人

塾講師は真面目で高学歴な人が多いです。

自分も教えるのが好きで真面目な恋愛をしたい場合はおすすめです。

注意点

塾講師で雇ってもらうためにはある程度の学歴が必要です。

授業の準備が必要な塾もあるので大変ではあります。

ネットカフェ

特徴

ネットカフェは防犯上の問題で基本的に女性1人でシフトに入ることはありません。

男性とペアを組むことが多いため、男女の仲が深まりやすいです。

忙しすぎないので、スタッフ同士で会話の時間があるのも特徴です。

おすすめな人

忙しすぎないバイト先でゆっくりと異性と出会いを求める人にはおすすめです。

注意点

清掃の仕事がしんどかったり、お客さんからのクレーム対応の必要がある場合もあります。

映画館

特徴

デートコースの王道、映画館でのバイトでは、スタッフ鑑賞が可能な場合があります。

名前の通り、スタッフが映画を観れて、プチデート気分を味わえます。

おすすめな人

映画を観るのが趣味で、共通の趣味を持った人と出会いたい人にはおすすめのバイトです。

注意点

映画館スタッフは比較的真面目な人が多いので、チャラい人は浮いてしまう可能性もあります。

また、配置が別れるので、配置が違うとコミュニケーションの機会が減ってしまうこともあります。

イベントスタッフ

特徴

イベントスタッフは登録制で1日限りの単発スタッフが多いです。

その後も同じメンバーでの仕事が継続しないので、勇気を持って連絡先を聞いて、断られたとしてもダメージがないのが特徴です。

おすすめな人

周りの目を気にしたり、その後の関係が悪くなることを気にして勇気が出せない人にはおすすめです。

注意点

イベントによっては男女で仕事内容が完全に分けられてしまう場合もあります。

事前に詳細を確認するようにしましょう。

男女で服装が違う時は仕事内容が違うことが多いです。

リゾートバイト

特徴

長期休みに泊まり込みなどで行くことが多いのがリゾートバイトです。

リゾートバイトに来る男女は若く、出会いを求めていることも多いです。

長期間働いていると一体感が生まれ、親密度も高くなるのが特徴です。

おすすめな人

長期休みに一気に稼いで異性との出会いも見つけたいという人にはおすすめです。

注意点

リゾートバイトに参加する大学生はチャラい人が多い傾向があります。

また、人気のリゾートバイトは早めに申し込まないと定員が埋まってしまいます。

スポーツジム

特徴

男性が多そうなスポーツジムですが意外と男女比は同じくらいです。

バイト同士の恋愛もありますが、サポートについたお客さんと恋に落ちる可能性があるのが特徴です。

おすすめな人

アクティブな異性と出会いたくて、自分もスポーツに興味がある人にはおすすめです。

注意点

スポーツジムによってはお客さんとの恋愛禁止の場合もあります。

また、仕事内容によっては接客業務が少ないこともあります。

長期インターン

特徴

意外と穴場で知られていないのが長期インターンです。

長期インターンは社会人と同じように企業でデスクワークをすることが多いです。

企業によっては、インターン生でチームを作って、協力してプロジェクトを運営させている会社もあります。

自主性を持って一緒に取り組むため、仲間意識がかなり強くなるのが特徴です。

おすすめな人

普通のバイトとは違い、頭を使って考えることが多いです。

成長意欲が高く、頑張る中で出会いも探している人におすすめです。

注意点

バイトよりも面接の基準が高く、受からない可能性が高いです。

自己PR志望動機など面接の準備をして臨みましょう、

男子大学生におすすめの出会えるバイト5選

大学生出会いバイト_男子大学生おすすめ

男子大学生が女子大学生との出会いを求める場合は、女性が多いバイト先がおすすめです。

競争率が低いからです。

男子大学生におすすめな出会えるバイトを5つ紹介します。

男子大学生におすすめ出会えるバイト
  • コールセンター
  • ドラッグストア
  • ブライダル
  • アパレル
  • パチンコ

コールセンター

特徴

コールセンターは女性のバイトが多いです。

メイクや服装も自由なことが多いため、おしゃれしてバイトをできます。

業務中は電話していることが多いのでバイト同士のコミュニケーションは少ないですが、電話するスタッフをフォローするポジションになると頼りにされます

おすすめな人

電話をし続ける業務に抵抗がなく、ストレス耐性が強い人におすすめです。

注意点

かなり女性が多いので、女性が多すぎると萎縮してしまい話しかけられなくなる人には向いていません。

ドラッグストア

特徴

ドラッグストアは日用品だけでなく、化粧品も取り扱っているため、バイトもお客さんも女性比率がかなり高いです。

一方、商品を運んで並べたりと力仕事もあるので男性も活躍の場所があるのが特徴です。

おすすめな人

業務内容が多いため、器用に色々なことをこなすのが得意な人にはおすすめです。

注意点

ドラッグストアでのバイトは年齢層が幅広い可能性もあります。

大学生がどれくらい働いてるのかは事前にチェックしましょう。

ブライダル

特徴

ブライダルも女性が多いバイトです。

幸せな結婚式に関与するため、女性スタッフも恋人が欲しいという気持ちになりやすいのが特徴です。

おすすめな人

レベルの高い接客業務が多いので、接客に慣れている人におすすめです。

注意点

結婚式は一大イベントなのでバイトスタッフでもミスできない責任が伴います。

極度に緊張しやすい人はプレッシャーに感じてしまうかもしれません。

アパレル

特徴

アパレルもイメージ通り女性の方が多い職場です。

ノリが良く明るい人が多いのがアパレルの特徴で、お客さんが少ないとバイト同士でコミュニケーションもとれます。

おすすめな人

オシャレが好きで明るい性格でコミュニケーションに自信がある男性におすすめです。

注意点

アパレルでもメンズ商品を扱っていると、男性の方が多い可能性が高いので注意が必要です。

また、アパレルで働いてる女性はおしゃれにこだわっていることが多いです。

オシャレに関心がない人は向いていません。

パチンコ

特徴

意外かもしれませんがパチンコは男性よりも女性スタッフの方が多いです。

制服が可愛いのが若い女子大学生に人気な理由です。

女性の方がちょっと多いので男性の友達もできて、出会いも探せるのが特徴です。

おすすめな人

パチンコで働くことに抵抗がない人にはおすすめです。

注意点

時給が高い分かなり忙しいです。

また、クレームが多かったり、タバコの臭いがきつかったりもします。

女子大学生におすすめの出会えるバイト5選

大学生出会いバイト_女子大学生おすすめ

女子大学生が男子大学生との出会いを求めるなら、男性が多いバイト先の方がいいです。

ただし、男性が多いバイト先は力仕事やきつい仕事も多いので慎重に選んでください。

女子大学生におすすめ出会えるバイト
  • 居酒屋
  • 海の家
  • 引っ越しバイト
  • ガソリンスタンド
  • ラーメン屋

居酒屋

特徴

居酒屋は若干、男性の方が多いバイトです。

大学生には大人気のバイトで出会いがかなり多いです。

バイト同士で仲良くなることも多く、居酒屋のバイト仲間で飲み会に行くこともあります。

特に女性だとお客さんからナンパされることも多いという特徴もあります。

おすすめな人

チャラい男子大学生が多いので、軽いノリにもついていける女性におすすめです。

注意点

酔っぱらったお客さんに絡まれることもあります。

ブラックな職場である可能性もあるので下調べは重要です。

海の家

特徴

夏限定での海の家のバイトです。

海の家は男性が多いため女性にとっては出会いが多いです。

海に来ているお客さんにナンパされることもかなり多くあります。

男性との出会いはかなり多いです。

おすすめな人

居酒屋以上に軽いノリでチャラい男性が多いのが海の家です。

いわゆるチャラい人が好きで海も好きな女性におすすめです。

注意点

ナンパ目的で海に来ているお客さんやお酒を飲んでいるお客さんも多く、問題も起こりやすいです。

引っ越しバイト

特徴

力仕事が多いため男性が多い引っ越しバイトです。

2人か3人で協力して荷物を運ぶことが多いです。

単発であることも多いため、気になる異性がいたら連絡先を聞き、いなかったら、次に期待することができます。

おすすめな人

力仕事なので、体力に自信があり、多くの男性と出会いたい人におすすめです。

注意点

単発ではバイトスタッフへの扱いが雑なこともあります。

「単発だから仕方ない」と割り切れるメンタリティーが必要です。

ガソリンスタンド

特徴

圧倒的に男性が多い職場なため、女性には出会いのチャンスが多いです。

一致団結しての連結プレーも多いため、他のスタッフとコミュニケーションを取る機会もあるのが特徴です。

おすすめな人

ガソリンスタンドで働く男子大学生は車好きなことも多いため、女性も車好きだと共通の趣味で盛り上がりやすいです。

注意点

大きな声を出す必要があります。

また、排気ガスが多いので衛生的に良いとは言えないかもしれません。

ラーメン屋

特徴

バイトスタッフはそんなに多くないラーメン屋ですが、女性バイトはさらにレアです。

そして、男子大学生はお客さんとしてラーメン屋にかなり行きます

男性が多いからこそ、ラーメン屋で働いてる女性は可愛く見えるという特徴もあります。

おすすめな人

周りがほとんど男性でも全然嫌ではないと思える女性におすすめです。

注意点

賄いでラーメンを食べれることが多いので、ラーメン好きにはいいですが、体系を気にしている女性は要注意です。

バイト先での出会いを交際につなげるコツ

大学生出会いバイト_出会いから交際へ

バイト先で魅力的な異性と出会ったら、付き合いたいと思いますよね。

バイトでの出会いから交際につなげるためのコツを4つお伝えします。

バイトでの出会いから交際へ
  • 連絡先は早々にゲット
  • バイトの相談で連絡を開始
  • シフトを合わせる
  • デートでギャップを見せる

連絡先は早々にゲット

バイト仲間の連絡先はゲットしやすいです。

しかし、時間が経てば経つほど今さら感が出てしまいゲットが難しくなります

バイト全体でライングループがあることもあります。

最初に、「バイトのライングループとかありますか?」って聞いて、あった場合は気になる異性のラインを追加しましょう。

ライングループがなかったら、ストレートに聞いてください。

バイトで分からないことがあったら聞きたいという理由を付けると気持ち的に楽に聞けます。

バイトの相談で連絡を開始

気になる異性がバイトの先輩だったら、バイトの仕事内容に関して相談してみましょう。

相談された方は、頼られたことで嬉しくなるし、相談してくれて真面目なんだなという印象をあなたに持ちます。

相談にのってくれたら、感謝の気持ちを示すことも大事です。

バイトに後輩として入ってきた異性を気になっている場合は、「バイト慣れた?」などの気づかうラインをしましょう。

優しい印象を持ってくれます。

シフトを合わせる

仲が良くなってきたら、シフトを合わせてみてください。

こっそり合わせるのではなく、「シフト合わせない?」とはっきり聞いた方がいいです。

付き合うことを目標にするなら、あなたの好意に気づいてもらうことが大事だからです。

相手がシフトを合わせることを喜んでくれたら、チャンスはかなり大きいと思ってください。

デートでギャップを見せる

バイトだけの仲間だと、相手はあなたのバイト以外の姿を知りません。

バイトとは違うけど魅力的な一面を見せることでギャップを作り出せます

バイトでいつも同じ服装で働いているなら、オシャレするだけでもギャップになります。

バイト中は真面目なら、デート中はふざけることで、一緒にいて楽しいという印象を持ってもらいます。

バイトと違う一面を見せることを大事にしてください。

まとめ

大学生出会いバイト_まとめ

大学生におすすめの出会いの場所になるバイトを紹介しました。

要点をまとめます。

大学生の出会いにおすすめバイトまとめ
  • バイトは気まずくなったら辞められる
  • 出会いを探しながらお金稼ぎもできる
  • 男女比は要チェック
  • ネットカフェは大学生におすすめ
  • ドラックストアは男子大学生におすすめ
  • 居酒屋は女子大学生におすすめ
  • バイトの相談で連絡を開始
  • デートではギャップを見せる

バイトの選び方次第で大学生活は何倍も充実したものになります。

そして、バイトは辞めることもできます。

辞めたいバイトを辞められず辛い大学生活を送ってしまうのはもったいないです。

辞める勇気も大事にして、素敵な出会いを見つけてください。

インスタグラム(恋愛太郎)では恋愛相談を受け付けています。

お気軽にご連絡ください。


1 Comment

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です