ペアーズ(Pairs)のリアルな評判は最悪?実際に使ってみてマッチしない!

Pairs評判_徹底解説


ペアーズって出会えるの?

ペアーズの評判って実際どうなの?

ペアーズは人気マッチングアプリなので知ってる人も多いと思います。

でも、実際にどうなのかは分からない人も多いです。

僕も分からなかったので実際にペアーズを利用してみました。

僕自身が利用したリアルな感想や他のユーザーのリアルな口コミを中心にペアーズを紹介していきます。

「ペアーズ評判」ざっくりと
  • ペアーズはリーズナブル
  • サクラはほぼ0
  • 身バレしない
  • 女性と大学生は特におすすめ
  • ライバルが多い
  • 30代後半以上の人は出会いが少ない

Parisの評判|100人の口コミを調査

Pairs評判_口コミ

ペアーズの100人ほどの評判を実際にチェックして多かった評価をまとめました

Apple StoreGoogle Play Storeでまとめました。

Apple Storeの評判

Apple Storeの中で多かった高評価低評価をそれぞれ3つずつまとめました。

高評価

私は22歳で学生をしていて、顔は中の上くらい(主観)です。

3ヶ月間pairsを利用して、いいね数(1ヶ月でもらった数)は40程度でした。8割以上は自分からいいねを押して返ってきた感じです。

ゆうや
ゆうや
かなりのイケメンじゃなくても、ある程度の「いいね」がもらえるのは嬉しいですよね。

こちらのアプリで多くの女性と出会い、そして交流を深めた中でこの人だ、と思う女性と結婚しました。結婚1年経ち子供にも恵まれ幸せです。ちなみにサクラと言われそうですが違います、結婚式では友人の紹介ということにしました笑

ゆうや
ゆうや
Pairsで出会って結婚したカップルも多くいるようですね。Pairsで会ったと言いずらいのが難点ですが。

20代男性です。恋愛経験はかなり乏しい方です 笑

真剣に彼女を探す目的で1年間このアプリを利用し、マッチングしてデートした女性は20人ほどです。

ゆうや
ゆうや
1年で20人は現実的で嬉しい数字ではないでしょうか。

低評価

アプリを使い始めて数日が経過し、何人かの女性とマッチングしましたが、お礼のメッセージを送っても誰一人返信がありません。

ゆうや
ゆうや
メッセージを続けて、デートするのは結構大変かも…

機能やサポートは素晴らしいけど、軽い出会いを求めてる男性が多かったです。

ゆうや
ゆうや
ユーザー層が若いからこそ、軽い出会いを求めている人も多いかもしれません。

アラサーの女です。いいねを沢山いただきましたが、明らかにプロフィールやコミュニティをちゃんと見ていない人が多く、そういった方々のいいねを毎日機械的に捌くことに疲れました。興味もない不特定多数の男性に晒されることに抵抗がある女性にはオススメしません。

ゆうや
ゆうや
女性は多くの「いいね」をもらうため、疲れてしまうこともあります。しかも男性の中にはみんなに同じメッセージを送ってる人もいます。

Google Play Storeの評判

Google Play Storeの中で多かった高評価低評価をそれぞれ3つずつまとめました。

高評価

女性です。いまのところ使いやすいし、マッチも沢山して問題ないし、気に入ってます。メッセージも課金無しで自由に出来ます。

ゆうや
ゆうや
女性にとっては「いいね」も多くもらえて、かなり使いやすいマッチングアプリですね。

サポート体制が充実していて安心して利用しております他社とは比べものにもならない良アプリです。

ゆうや
ゆうや
サポート体制や安全性はかなり信用できるマッチングアプリですね。

自分はオトクになってた時に3ヶ月プランで有料会員になりました。 使いがっては他にアプリをしたことないのであまり分かりませんが、 良かったと思います。 趣味、思考などジャンルで探せたり出来たので! 使い始めて2ヶ月で彼女出来ました。

ゆうや
ゆうや
3か月プランは1番おすすめです。

低評価

ネット評判が良いから登録しましたが、今のところマイナス評価。 相手からいいね来てもこちらから無料ではメッセージ遅れない。 またいいねも月に数件のみしか送れないから、本当に金をかけないとまともなやりとりできない。

ゆうや
ゆうや
無料で楽しむには限界があるかもしれませんね。

ほとんどのマッチングアプリは試してきたが、マッチングアプリの中でも圧倒的に動作が重い。

ゆうや
ゆうや
ユーザー数が多いからの弊害かもしれません。

登録者が多い分、それなりに足跡もつきますし、課金月額もそれなりにお安いです。その分モラルや真剣度も低いですが。

ゆうや
ゆうや
自分がどういう目的でPairsを使うかは考えないといけませんね。

Pairsを実際に使ってみたリアルな感想

Pairs評判_リアルな感想

実際に僕自身、ペアーズを使ってみました。

ペアーズを使って分かったリアルな感想を正直にお伝えします

ペアーズのリアルな感想
  • 公式コミュニティがおすすめ
  • 最初の3日で勝負が決まる
  • マッチング率は高くない

公式コミュニティがおすすめ

ペアーズでは自分の趣味や特技、好きなことを登録するためのコミュニティが存在します。

Pairs評判_コミュニティ

このコミュニティに入ることで異性との共通点が分かるというメリットがあります。

さらに、公式コミュニティが存在します。

定期的に季節に合ったコミュニティが開設されます。

Pairs評判_エクササイズ

そして、この公式コミュニティに入ったら、同じ公式コミュニティに入っている相手に無料でメッセージ付きいいねが送れます

正確には1いいねを消費しますが、毎日ログインボーナスでいいねはもらえるためほとんど無料です。

「メッセージ付きいいね」は「いいね」よりもマッチング率がはるかに高いです。

公式コミュニティに入るだけでメッセージ付きいいねができるのはかなりお得です。

最初の3日で勝負が決まる

最初の3日で勝負が決まる理由を解説しますが、ここに関しては男性専用です。

女性は3日では決まらないので安心してください。

ペアーズでは入会してから3日は自分のプロフィールにnewマークがつきます。

Pairs評判_新規入会

newマークが付いてる時は「いいね」がもらいやすいです。

なぜなら、いいねGET数を気にしなくていいからです。

女性が男性をいいと思う基準として、どれだけ「いいね」をもらっているのかも大事な指標です。

入会から3日が経ち、newマークが付いてない段階で、いいねGET数が少ないと、「いいね」をもらいにくくなります。

だから、最初の3日間でどれだけ「いいね」をもらっていいねGET数を増やすかがカギになってきます。

マッチング率は高くない

ペアーズを実際に使ってみて、マッチング率はそんなに高くないのが正直な感想です。

ちなみに僕は男性なので男性ユーザーの場合です。

僕は1か月で20弱のマッチングです。

外見は中の中という自覚です。

毎日必ず、無料いいねをして、メッセージ付きいいねもそこそこ送っています。

ペアーズはユーザー数が多いだけあって、ライバルが多いなというのが実感としてあります。

Pairsのメリット|最強のマッチングアプリ

Pairs評判_メリット

ペアーズのメリットは無数にあります。

メリットが多いからこそ、人気No.1の座を守っているのです。

多くあるペアーズの中から4つを抜粋して紹介します。

ペアーズのメリット
  • 人気No.1のマッチングアプリ
  • 価格がリーズナブル
  • サクラがほぼ0
  • 身バレのリスクが少ない

人気No.1のマッチングアプリ

ペアーズは人気No.1のマッチングアプリで会員数最大です。

なんと累計会員数は1000万人を超えています。

まだマッチングアプリをやったことがなくて、迷っている人はペアーズは間違いありません。

ユーザー数の多さである程度の信頼は測れます。

迷ったらとりあえずペアーズです。

価格がリーズナブル

ペアーの大きな特徴は価格がリーズナブルなことです。

ペアーズの有料会員料金は以下の通りです。

クレジットカードApple StoreGoogle Play Store
1か月3590円4100円4100円
3か月2150円/月

(一括6450円)

3400円/月

(一括10200円)

2933円/月

(一括8800円)

6か月1630円/月

(一括9780円)

2300円/月

(一括13800円)

2133円/月

(一括12800円)

12か月1220円/月

(一括14400円)

1650円/月

(一括19800円)

1567円/月

(一括18800円)

クレジットカード決済で3か月以上の料金プランで支払えば、ほぼ月2000円で利用できます。

他のマッチングアプリは安くても2500円は超えるため圧倒的に安いです。

有料会員だと下記の機能が使えるようになります。

・メッセージの送受信(無限)

・足跡の確認

・相手の獲得いいね数が分かる

プロフィールの閲覧や「いいね」の送受信、マッチングなどは無料でもできるので、有料でも当然できます。

有料会員で十分、女性と会うことはできます。

さらに機能を充実させたい場合にはプレミアムオプションに入ることもできます。

プレミアムオプションに加入すると以下の機能も利用できます。

・フリーワード検索

・ログイン時間順に並べ替え

・既読&未読の確認

・検索結果が上位表示される

・オンライン表示を隠せる

かなり充実した機能が多くあります。

プレミアムオプションは月に2980円(クレカ払い)で利用可能です。

有料会員で物足りなくなったら利用してみてください。

サクラがほぼ0

ペアーズはサクラがほとんどいません。


なぜならペアーズはサクラを雇う必要がないからです。

サクラとは、ユーザーの興味を惹きつけて課金させることで、運営会社から報酬をもらっている人のことです。

ペアーズは超人気マッチングアプリでユーザー数も累計1000万人を突破しています。

ペアーズほど人気のマッチングアプリは、サクラを雇う必要がないため、サクラはいないんです。

身バレのリスクが少ない

ペアーズに限らず、マッチングアプリを使う時に友達にバレるのは嫌ですよね。

ペアーズでは身バレを回避することができます。

なぜなら、Facebookで登録することで、Facebookの友達に自分を非表示にしてくれるからです。

Facebookで登録するとむしろバレそうなイメージがありませんでしたか?

むしろ逆なんです。

Facebookで登録するから、友達にバレることを防げます。

また、Pairsにはプライベートモードも存在します。

自分から「いいね」した相手にだけプロフィールが表示されるので、それ以外の人には絶対にバレません。

Pairsを圧倒的におすすめする人

Pairs評判_おすすめ

ペアーズは大人気マッチングアプリで、多くの人におすすめできます。

しかし、その中でも特におすすめしたい人たちがいます。

あなたがもし当てはまったらペアーズは超おすすめのマッチングアプリです。

ペアーズをおすすめする人
  • 女性全員
  • 地方在住の男性
  • 大学生

女性全員

ペアーズは女性全員におすすめできるマッチングアプリです。

理由は2つです。

ペアーズが女性におすすめな理由
  • 男性ユーザーが多い
  • 信頼できる

まず、ペアーズは男性ユーザーが多くいます。

多いということは選択肢が広がるということです。

女性はかなりの「いいね」数がもらえます。

選び放題な状態になる可能性が高いです。

「そんな自信ないな…」

自信がない人こそチャンスです。

男性の数だけチャンスがるので、他の出会いよりもチャンスが多いからです。

そして、信頼性も高いのがペアーズです。

悪質ユーザーを徹底監視して、退会させることもあります。

安心して利用できるマッチングアプリです。

地方在住の男性

マッチングアプリは近くにユーザーがいないと効率よく使えません。

ペアーズは地方にも多くユーザーがいるため、地方でもマッチングします。

しかも地方だと都会よりもライバルが少ないです。

都会だとユーザー数が多すぎて、男性は熾烈な戦いに巻き込まれます。

地方なら、ユーザーはいるけど、都会程は多くないためちょうどいい状態です。

大学生

大学生にもペアーズはおすすめです。

なぜならペアーズの若いユーザーが多いです。

18歳~24歳までのユーザーが男女ともに約23%です。

そして、職業別に見た時も最も多いのは男女ともに学生です。

ゆうや
ゆうや
学生じゃない人からしたら学生多すぎって思えるくらいに学生が多いんですね。

男性は無料ではないですが、かなりリーズナブルに始められるのもペアーズです。

金欠気味だけど出会いを求めている学生にはお得なマッチングアプリです。

要チェック!Pairsのデメリットを一挙公開

Pairs評判_デメリット

大人気マッチングアプリペアーズですがデメリットもあります。

大人気だからという理由でデメリットを知らずに始めると後悔するかもしれません。

デメリットも把握したうえでやるかどうか決めてください。

ライバルが超多い

ペアーズは大人気マッチングアプリです。

大人気だからこそ、多くの異性が登録しているのですが、同性も多く登録しています。

同性が多いということはライバルが多いのです。

特にマッチングアプリは、女性は「いいね」を多くもらえて、男性は「いいね」をもらいにくいです。

男性で超イケメンやお金持ちなど、何かしら女性を惹きつけるスペックがあれば問題ありません。

ただ、女性に印象がいいイメージを作れない場合はマッチングするのに苦労する可能性があります。

ゆうや
ゆうや
ライバルに勝つ作戦を考える必要があるね。

外見に自信がない人は【Daigo監修】相性重視のマッチングアプリwithがおすすめです。

30代後半以降の相手は見つからない

ペアーズは20代前半から30代前半のユーザーが多くいます。

一方、30代後半以降のユーザーが少ない傾向にあります。

男性女性
35歳~39歳11%10%
40歳~44歳9%6%
45歳~49歳7%2%
50歳~59歳6%2%
60歳以上2%0.5%

もしあなたが35歳以上で、同世代の異性と出会いたいならペアーズは向いてない可能性があります。

Pairsは最も安全なマッチングアプリ

Pairs評判_安全性

マッチングアプリを選ぶ際に安全性は気になりますよね。

運営会社安全か?

悪質なユーザーはいないか?

情報漏洩しないか?

ペアーズは安全です!

ペアーズが安全な理由を3つに分けて紹介します。

ペアーズの安全性
  • 運営会社は信用できる
  • カスタマーサポートは業界最高ランク
  • Facebook認証でも安全

運営会社は信用できる

ペアーズを運営しているのは株式会社エウレカです。

株式会社エウレカの基本情報をまとめました。

会社名株式会社エウレカ
設立2008年11月20日
所在地東京都港区
資本金1億円(2016年3月時点)
社員数130名(アルバイト含む)
資格インターネット異性紹介事業届済み

社員数、資本金などからも安定した会社だと判断できます。

また、マッチングアプリを運営している会社として、インターネット異性紹介事業に届け出も出しています。

会社としての危険性はありません。

カスタマーサポートは業界最高ランク

ペアーズのカスタマーサポートは「HDI格付けベンチマーク」業界最高ランクの評価を獲得しました。

ペアーズ評判_カスタマーサポート

HDI格付けは、一般消費者からボランティアの審査員を募り、顧客視点で企業のサポートを評価します。

ペアーズはこのHDI格付けで業界初の三ツ星を獲得しました。

一般消費者からも評価されてるのは信頼に値するといえますね。

Facebook認証でも安全

Facebook認証だとFacebookの友達にペアーズを使ってることがバレるんじゃないかと不安になりますよね。

でも、大丈夫です。

ペアーズではSNSに投稿されることはなく、絶対にバレません

しかも、Facebook認証でペアーズを始めると、Facebookの友達に自分を非表示にできます

つまり、ペアーズ内での身バレも防いでくれるんです。

マッチングアプリを始める時は知人にバレるのが怖いですよね。

ペアーズだとバレる可能性が低いのは嬉しいですね。

「Pairs評判」まとめ

Pairs評判_まとめ

ペアーズの評判を中心に、ペアーズを解説していきました。

要点をまとめます。

「ペアーズ評判」まとめ
  • ペアーズはリーズナブル
  • サクラはほぼ0
  • 身バレしない
  • 女性と大学生は特におすすめ
  • ライバルが多い
  • 30代後半以上の人は出会いが少ない

マッチングアプリは始めるのに抵抗がある人も多いと思います。

しかし、最近ではマッチングアプリで出会って結婚も増えてます

新たな一歩を踏み出してみてください。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です