マッチングアプリ「Ciel」ってご存じですか?
Cielは2019年にリリースされた新しいマッチングアプリなので問題点もありますが、すごいポイントもあるんです。
なんと25歳未満の男性も完全無料なんです!
完全に無料で無制限にメッセージのやり取りができるマッチングアプリは他にありません。
この記事ではマッチングアプリCielの全てを公開します。
実際に僕自身がCielを使ってみたリアルな使用感も合わせてお伝えします。
Cielをおススメできる人
Cielは他のマッチングアプリとは異なる特徴を持っています。
だからこそ、おススメできる人も他のマッチングアプリとは異なります。
もしあなたがおススメできる人に該当する場合は、Cielはかなり最適なマッチングアプリですのでチェックしてみてください。
25歳未満の男性
なんとCielは25歳未満の男性も完全無料で利用できます。
マッチングアプリを男性が無料で利用できることなんてありません!
Cielも人気が出始めたら料金体系の見直しで有料になるかもしれません。
有料になったら25歳未満の利点がなくなってしまいます。
25歳未満の男性には絶対におススメしたいマッチングアプリです。
25歳未満の男性と出会いたい女性
Cielの大きい特徴の1つとして25歳未満の男性が完全無料で使えることです。
25歳未満の男性としてはこんな嬉しいことはありません。
つまり、25歳未満の男性と出会いたい女性にもお勧めできるのがCielです。
女性は無料なので、どのタイミングで登録しても負担にはなりません。
複数のマッチングアプリを使っている人
現状、Cielではそんなに出会えません。
ユーザー数が少ない状況ですから。
しかし、他のマッチングアプリにはない特徴を持っているのも事実です。
他のマッチングアプリをメインで使いながら、新しく違うマッチングアプリも試してみたいなら、使ってみてもいいかもしれません。
Cielの特徴
Cielは他のマッチングアプリにはない特徴を兼ね備えています。
その特徴が自分に合うなと思ったら、ぜひCielを使ってみてください。
Cielならではの特徴を4つ紹介します。
Cielは目的によって5つの使い方が可能
Cielは5つの目的を1つのアプリで使い分けることができるのが最大の特徴です。
「恋愛」「結婚」「友達」「食事」「経験」の5つのコミュニティがあります。
自分が興味のあるコミュニティに参加します。
そうすると、同じコミュニティの異性だけにいいねが送れます。
つまり、ピンポイントで自分の目的と一致する異性とマッチします。
もちろん複数のコミュニティに入ることも可能なので、恋人も欲しいし、友達も欲しい人でもオッケーです。
相手の経済状況がチェックできる
Cielでは自分が所属するそれぞれのコミュニティにおいて、異性と会った時に支払いをどうするかを記入する必要があります。
上記の5項目の中から選ぶことができます。
つまり、異性とマッチする前に相手の経済状況をある程度把握することができるのです。
経済状況だけではなく、相手の金銭感覚も推測できるので便利な機能です。
25歳未満の男性は完全無料
何度も繰り返しますが、25歳未満の男性は完全無料でCielを利用できます。
メッセージも無限にやり取りできて、かなりの数のいいねが送れて、女性ユーザーの絞り込み検索もできます。
あなたが25歳未満の男性で、マッチングアプリを入れるかどうか迷っているなら、Cielを使わない理由はありません。
損することは絶対にない訳ですから。
ライバルが少ない
Cielは2019年の9月にリリースしたばかりなので、ユーザー数がまだ少ないです。
異性のユーザー数が少ないことはデメリットなのですが、同性のユーザー数も少ないのでチャンスとも言えます。
女性をいいねの多い順に並び変えた時に、1番いいねをもらっている人で46いいねです。
女性のもらっているいいね数が少ないということは、男性のユーザーが少ないということです。
今始めればライバルが少ない状態なので、あなたへのいいねも付きやすいです。
Cielの使い方
Cielの実際の使い方を解説していきます。
プロフィール入力
まずは自分のプロフィールを入力して、異性とマッチする可能性を上げていきます。
プロフィール項目は以下の通りです。
【Cielのプロフィール項目】
・アイコン画像
・サブ画像
・ニックネーム
・国籍
・使用言語
・現在、お住まいの地域
・出身地
・身長
・体型(選択式)
・学歴
・職業
・休日(選択式)
・年収
・結婚歴(選択式)
・子供の有無(選択式)
・同居人(選択式)
・タバコ(選択式)
・お酒(選択式)
・趣味
・性格(選択式)
・社交性(選択式)
・希望(選択式)←直接会いたいタイミング
・一言コメント
・自己紹介
※選択式は選択肢があるので楽に選べる
項目が多くて面倒と思う方もいるかもしれませんが、15分本気で考えれば全部埋まります。
また、項目が充実しているので、ミスマッチも減らせるようになっています。
相手探し
自分のプロフィールを登録したら、相手探しをします。
自分の所属するコミュニティ内で、いいなと思う異性を探すことができます。
絞り込み検索では、年齢、職業、居住地など、自分が登録したプロフィール項目1つ1つで絞り込むことができます。
また並び替えでは、
・ログイン順
・登録日順
・いいね多い順
ごとに並び替えができます。
おすすめはログイン順です。
好みの異性を見つけたらいいねをして、相手からもいいねをもらえたらメッセージのやり取りができるようになります。
Cielの問題点
Cielはリリースしたばかりのマッチングアプリなので、まだまだ問題点も多くあります。
Cielの問題点について包み隠さずお伝えしていきます。
ユーザー数が少ない
Cielは2019年9月にリリースしたばかりのマッチングアプリです。
新しいマッチングアプリなのでユーザー数が他のマッチングアプリに比べて少ないです。
ユーザー数が少ないので、直接会える可能性も現段階では低いです。
アプリ版がない
Cielは現在、アプリ版がなくWEB版のみでの運営です。(アンドロイド版はリリース済み)
いいねをもらったり、マッチした場合は、登録しているアドレスに連絡がきますが、通知をオフにしていると見落としがちです。
使いやすさとしたはアプリがあったほうがいいと思う方も多くいると思います。
アプリ版がリリースされるのを待つしかないですね。
Cielの料金体系とポイント
Cielの料金体系とポイントについて紹介します。
25歳未満の男性は自動的に有料会員+プレミアム会員になるため料金の支払いはありません。
現状ではポイントが不足することもないはずですので、25歳未満の男性会員は完全無料で全ての機能を使えます。
女性会員はポイントも無限に使えますので、課金の話はスキップください。
料金体系
Cieの料金体系を紹介します。
25歳以上男性 | 1か月 | 3か月 | 6か月 | 12か月 |
有料会員 | 1980円 | 5340円 | 9480円 | 16560円 |
プレミアム会員 | 1480円 | 4140円 | 7080円 | 12360円 |
合計 | 3460円 | 9480円 | 16560円 | 28920円 |
上記の表はブラウザ版の金額です。
現在はアプリ版がリリースしていませんが、アプリ版がリリースされ時は料金は異なっています。
料金体系には有料会員とプレミアム会員があります。
まず、有料会員になり、物足りなさを感じたらプレミアム会員にもなるのがベストです。
有料会員とプレミアム会員の機能&特典
有料会員とプレミアム会員でそれぞれどんな機能や特典を使えるのか説明していきます。
【有料会員の機能&特典】
・メッセージ無制限
・足跡閲覧も無制限
・非公開モードを利用可能
・有料会員登録時に30pt付与
・毎月30pt付与
有料会員でメッセージは無制限に送受信可能です。
非公開モードが使えるのも特徴ですね。
さらに、プレミアム会員になると以下の機能や特典が使えます。
【プレミアム会員の機能&特典】
・異性会員の絞り込み検索
・メッセージの既読マーク
・オフラインモードが利用可能
・プレミアム会員登録時に50pt付与
・毎月50pt付与
異性会員の絞り込み検索がプレミアム会員にならないとできません。
有料会員の料金が他のマッチングアプリと比較して安い分、プレミアム会員への登録もゆくゆくは必須になりそうですね。
ポイントの料金
Cielで使えるポイントがいくらで買えるのか紹介していきます。
10pt | 610円 |
30pt | 1720円(通常金額より5%off) |
40pt | 2200円(通常金額より7%off) |
50pt | 2700円(通常金額より10%off) |
100pt | 4780円(通常金額より20%off) |
Cielではいいね・見てねを1回送るごとに1pt消費します。
無料ポイントがなくなったら、ポイントを購入する必要があります。
1回の購入ポイントが増えれば増えるほど割引されていきます。
女性はポイントを無制限で使えるので購入の必要はありません。
Cielの安全性
マッチングアプリって知らない人とメッセージをして、会うことになるのですから、安全性はとても大事です。
Cielは安全面では問題ありません。
その理由を説明していきます。
24時間265日の完全監視体制
Cielは24時間365日で監視が行われています。
「そんなことできるの?」って疑問に思いますよね。
Cielは監視業務を東証一部上場企業であるイー・ガーディアン株式会社に任せています。
マッチングアプリで最も大切なことは個人情報の適正管理です。Cielでは全会員様について公的身分証明書による本人確認をさせて頂いておりますが、この確認業務をネットセキュリティ最大手の東証一部上場企業イー・ガーディアン(株)様に全面委託しています。https://t.co/dFFSdX4Y9j
— H&T / Ciel (@ciel_m_official) October 19, 2019
イー・ガーディアン株式会社はネットセキュリティの最大手の企業なので、安全と言えるでしょう。
フラッグ制度で要注意人物を判別可能
Cielではフラッグ制度を取り入れています。
フラッグ制度とはユーザーAによって不快にされたユーザーBが、ユーザーAに対して違反通報を送れます。
違反通告が5回→イエローフラッグ
違反通報が10回→レッドフラッグ
プロフィール欄にフラッグが表示されてしまうので、フラッグが立っているユーザーは避けるようにしましょう。
Cielを実際に使ってみて
僕自身Cielを実際に使ってみてのリアルな使用感をお伝えしていきます。
やっぱり使ってみて、Cielはユーザーが少ないというのが現在の正直な感想です。
いいね数はたくさんあって、購入する必要はないのですが、いいねできる女性が少ない。
ただ、マッチ率はかなり高いです。
最終ログインが数日前などになってると、アクティブユーザーじゃない可能性が高いので、マッチしませんが、24時間以内にログインしてる人にいいねをすると高確率でマッチします。
男性のユーザーが少ないからだとは思いますが、今がチャンスだとは思います。
ただ、もう1つ問題点を実感していて、iPhoneアプリがないんです。
だから、マッチしたり、メッセージが来ても気づきにくかったり、いちいちwebでCielを開くのが面倒くさいと思うことがあるのも事実です。
それでも僕は25歳未満の男性なので、完全無料でCielを使用していて料金を請求されることは一切ありません。
無料で有料会員+プレミアム会員になることができ、Cielの全ての機能を使えています。
正直な意見を最後に書きます。
あなたがもし25歳未満の男性、もしくは女性ならCielを使うべきです。
理由は無料で異性とマッチしてメッセージのやり取りができるからです。
あなたがもし25歳以上の男性なら、課金はまだ待った方がいいかもしれません。
理由は、まだユーザーが少ないので他のマッチングアプリの方が異性と出会える可能性が高いからです。
Cielのまとめ
今回はマッチングアプリCielを実体験に基づいて徹底解説していきました。
要点をまとめると
- 25歳未満の男性は完全無料で超おすすめ
- 25歳未満の男性と出会いたい女性もおすすめ
- Cielだけで目的ごとに使い分けが可能
- ユーザー数はまだ少ない
- iPhoneアプリ版がまだない
使ってみないと分からないことも多くあります。
マッチングアプリで何を使うか迷っている人はぜひ活用してみてください。
[…] 2019年9月にリリースしたばかりの細心のマッチングアプリCielもぜひチェックしてみてください。 […]
[…] Cielのメリット・デメリットはコチラの記事でまとめています。 […]